二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

狼と香辛料 何はともあれ商会カッコイイよ商会。 


これが商会萌えか・・・・・(違
まあ萌えというより燃え(それも違うような気もしますが)ですがそんな感じの「狼と香辛料」第5話。


商会格好良すぎるよ商会。

そんな訳でロレンスとホロを差し置いて、ミローネ商会が格好良くて堪らない「狼と香辛料」ですが。
マールハイトの穏やかなれど自信に満ちた物言いや抜け目無く立ち回る商会に惚れそうだ(笑)。

何か昨今のアニメは出来る「男」達があんまり登場しないので彼らの姿は特に新鮮に映るよなあ。
扱い的にはモブキャラレベルなんでしょうが皆さん良い男過ぎです。おじいちゃん渋格好良いよ!


勿論ホロも可愛いよホロ。

・・・・・もう色々駄目かも知れん(笑)。


まあ対照的に株を下げているキャラもいるようですけど。予想通り出て来たのはクロエだったか。
古い時代と決別するのは勝手ですが、それ以前の問題で恩知らずという言葉を知っているかい?

ロレンスとミローネ商会のやり取りも良かったですけどロレンスとホロの掛け合いもやっぱり良い。
クロエはロレンスとホロの間に食い込んでくるキャラかと思ってたら、単なる噛ませ犬だったのか。

商売話は一回見ただけでは分かり難いのでどうせなら活字で読んでみたい作品かも知れません。
関連記事
[ 2008/02/06 18:34 ] 狼と香辛料 | TB(21) | CM(15) | TOP
色々なブログが次々にホロウィルスにやられていく……
[ 2008/02/07 00:48 ] [ 編集 ]
原作よりいろいろ省いているものの、実にわかりやすく進めていますね。
これで、もちっと作画がよけりゃいいんですが・・・。
贅沢かなぁ・・・。
さてさて、次ので1巻終了かな。
[ 2008/02/07 00:54 ] [ 編集 ]
>これで、もちっと作画がよけりゃいいんですが・・・。
>贅沢かなぁ・・・。

作画は今期TOPレベルに良いだろ・・・文句なしだと思うぞ
眼大丈夫ですか???
[ 2008/02/07 14:56 ] [ 編集 ]
一体どの辺の作画がおかしいのかkwsk
[ 2008/02/07 17:39 ] [ 編集 ]
具体的にはロレンスの顔
[ 2008/02/07 19:35 ] [ 編集 ]
作画は良好だと思います。
良くないと思うならばキャラデザの問題でしょう。

それは人の好みの問題なのでどうこう言う所では無いですね。
[ 2008/02/07 20:25 ] [ 編集 ]
的確なコメント乙
[ 2008/02/07 22:24 ] [ 編集 ]
自分はアニメから入ったクチなんでまったく問題無しです。

そしてホロが毎回可愛くてしょうがないです。
犬好きなんで、今回の頭を撫でられてる時の仕草にやられました。
[ 2008/02/08 00:38 ] [ 編集 ]
>それ以前の問題で恩知らずという言葉を知っているかい?
まあクロエ達村の住人からすれば、ホロがどんなに真剣に麦畑を守ってくれてたかわかりませんしね
ホロも言ってたように、たまに凶作もあったようだし
彼らからすれば、それは万能(のはず)の神様の気まぐれ、意地悪だったんでしょう

まあホロが可愛すぎるんで、応援するのは圧倒的にホロなんですがw
[ 2008/02/08 01:23 ] [ 編集 ]
や、今回の話では微妙だったと思うぞ>キャラ作画
照れたホロとかもう少し、こう、、、
[ 2008/02/08 01:57 ] [ 編集 ]
マールハイトの顔の崩れがちょっと目に余った
[ 2008/02/08 13:11 ] [ 編集 ]
>それ以前の問題で恩知らずという言葉を知っているかい?
まぁホロが村の少年と約束したのは600年以上も前のことなわけだし
クロエ達にしてみれば古い時代と決別、というのも分かる気がするが。
[ 2008/02/09 14:23 ] [ 編集 ]
作画より話が面白いから全然気にならないぜーいやっほー
[ 2008/02/09 18:29 ] [ 編集 ]
農民たちにとってはホロが実在するのはショックなことかもしれませんし
多少口が過ぎるのも仕方ないかもしれませんね

あとどうでもいいですが作画を気にしてアニメ見るのはなんか損な気がしますね
[ 2008/02/09 23:23 ] [ 編集 ]
>古い時代と決別、というのも分かる気がするが。
他の地方と比べてかなり豊かな収穫があったはず。そして新たな方法は、土地を労わらないから後年そのしっぺ返しをくらうでしょう。その時になってはじめて自分達の愚かさに気付く・・・
って、なんかやっぱり許せないぃっ!本当に酷いよクロエに代表される村人。感謝どころか恨み言なんて。そして殺そうとするなんて。ぜひともあの村には大自然の猛威に振るわれてもらいたい。それとやはりあの時代の“チャ○チ”は残虐だ。自分達も人間松明とかやられて随分残酷な迫害を受けていたのに、なぜ他者にそれを行うのか?
 本当に人間ってヤツは悲しいまでに愚かな存在だ・・・。
[ 2008/04/25 00:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
ロレンスがメディオ商会に囚われたホロの奪還を計画するお話。 サブタイ名の「痴話喧嘩」なコンビは普通にロレンスとホロでしたねw 何気...
[2008/02/06 19:34] 二次色ノート
狼と香辛料 #5 「狼と痴話喧嘩」 新ジャンルホロデレ。
[2008/02/06 20:04] Soul of Silver FoX
ホロを幽閉され、脅迫をうけてしまいましたね。対抗できるカードは一枚だけある。先に
[2008/02/06 20:06] AAA~悠久の風~
ホロの可愛さ爆発、そしてあのキャラ登場と今回も見逃せない展開に・・・。 それでは狼と香辛料第5話感想行きます
[2008/02/06 20:09] 二次元日和
狼と香辛料   お勧め度:ややお勧め   [ファンタジー]   チバテレビ : 01/08 25:30~   テレ玉 : 01/08 25:30~   テレビ愛知 : 01/08 27:28~   テレビ神奈川 : 01/09 25:15~   KBS京都 : 01/10 25:30~   サンテレビ : 01/10 26:10~   ?...
ホロ可愛すぎるって! ロレンスとの会話によってホロが見せる喜怒哀楽の表情がたまらん。 ああ、俺もホロの頭を撫でたいよ。 特に...
[2008/02/06 20:33] たまにもゆる
ホロを捕らえたメディオ商会はミローネ商会を脅迫。 異端の賢狼だということを教会に告発すると…。 すでにトレニー銀貨を買占めたミローネ...
狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」
[2008/02/06 21:03] アニメすく~る
『狼と香辛料』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない...
[2008/02/06 21:08] どっかの天魔日記
 狼と香辛料    第05話 『狼と痴話喧嘩』    クラフト・ロレンス:福山潤  ホロ:小清水亜美  クロエ:名塚佳織  ノーラ・ア...
[2008/02/06 21:49] 荒野の出来事
狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産) メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるの...
ホロがさらわれて、ロレンスとミローネ商会のマールハイトが対策を練る。 色々とやりとりをするが、ボクはちょっとわかりくかった・・ 原...
[2008/02/06 23:50] アニメと人生自由人
ニヤニヤが止まらない第5話「狼と痴話喧嘩」 前半は頭の回転の速いミローネ商会のオカッパさんとロレンスで何やら難しい作戦を練ってまし...
[2008/02/07 00:18] いいとこドリップ。
救出。
奪還
[2008/02/07 00:41] Hiroy\'s Blog
狼と香辛料
[2008/02/07 01:09] ゲーム&アニメ感想館
ツンデレVSツンデレ まったく、ホロの魅了は絶えませんねw
前半の会話部分が全然頭に入らなかった件について・・・・録画しときゃよかった(^_^;)まあトレニー銀貨で儲けるカラクリはなんとなく分かった(何回も見てw)トレニー王国は金に困っていて銀貨の質を下げ数を増やそうとしている情報を得たメディオ商会その弱味に付けこん...
半クールですか( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ 次回最終回? まさかそんな訳… 今回もホロかわええ。 ツンデレの後のツンツンはたまらないです。 次
[2008/02/07 17:58] たどたどしい日々
狼と香辛料の感想です。ネタバレ注意。
狼と香辛料感想です。ネタバレ注意。
カテゴリー
月別アーカイブ