二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

みなみけ ~おかわり~ モブキャラが黒い理由が分かった。 


「冬」と言ったらやっぱり冬馬。
そんな訳で話的には持ち直したんですが何かが犠牲になった「みなみけ ~おかわり~」第7話。


相変わらずの時事ネタという事で、バレンタインデーのチョコ作りをする事になった南家三姉妹。
春香の性格や夏奈の馬鹿っぷり(ちょっと馬鹿過ぎますが)や千秋が「みなみけ」らしくなったかな。

フユキが大して露出しなかったせいか冬馬の出番もあり、天気もこれまでとは一変して快晴模様。
ついでにモブキャラの顔も薄っすらと透けて見えてましたが…これは意味あるのか分かりません。

やっぱりフユキが絡んで来なければそれなりには見えるんだよなあ、と思ってたんですが・・・・・。


とうとう作画崩れキタコレ。
個人的には2期で絶対にありそうだと思っていた事がついに現実に起こってしまいましたよ(笑)。

2期は作画が濃くなった分だけ作画崩れたら酷いだろうなあ・・・・・と思ってたら案の定でした。
アップならともかく(?)、遠目から見ると最早誰が誰だか分からない領域にまで逝ってるような。

あ、もしかして・・・・・
それでモブキャラ黒いのか?

モブキャラが黒い理由は作画崩れの時にメインキャラと区別するための保険だったとは・・・・・。


まあ、ちょっと持ち直した気はするんですけど結果的には残念な出来なのは変わらなかったか。
作画は大して気にしてなかったアニメだったんですけど極端に落ちるとさすがに気になってしまう。

変な事はせずにもうちょっと淡々と一定の作画でまったりやって欲しい所ではありますが・・・・・。
関連記事
確かに雰囲気は持ち直しましたが・・・
原作からファンの自分としては、カナの痛い子ぶりが見てられませんでした。
鬼ハルカでさんざん言われたことですが、アスリードはキャラの把握が出来てませんね。
雰囲気が近付いて、別物と割り切りにくくなった分、かえってモヤモヤしてしまう人が多いんじゃないでしょうか。
[ 2008/02/19 00:29 ] [ 編集 ]
今までが語るまでも無いぐらい酷かったらから、
ちょっとマシになっただけで凄く良く思えてしまっているのでは?
と考えてしまった。
[ 2008/02/19 00:47 ] [ 編集 ]
>まあ、ちょっと持ち直した気はするんですけど結果的には残念な出来なのは変わらなかったか。
まぁ、確かにギャグの面では持ち直した気は確かにしますが、雰囲気がまだ暗いですよね。

>とうとう作画崩れキタコレ。
やっぱり来ちゃいましたね。
1期と違う路線で、作画が2期の売り(むしろ作画のみが売り)だと思ってましたが、作画でつないでいたビジュアルファン路線にどういった影響が出るのでしょうかね?
[ 2008/02/19 00:48 ] [ 編集 ]
今までがひどかったせいか、2期の中ではマシなほうでしたね。
しかし、
>アスリードはキャラの把握が出来てませんね。
これは自分も思いました。
今まででは特に4話、5話でのハルカのキレキャラ具合と前回までのチアキの微妙な性格変更がよくなってきたかと思ったんですが、今回は今までに輪をかけてカナがひどくなる番でしたね。
適度な馬鹿キャラが面白いのにここまでくると、タダのウザキャラですよorz
フユキの影が薄くなったのは良かったんだけど、どこかが良くなるとどこかが外れますね。
[ 2008/02/19 01:41 ] [ 編集 ]
最近原作を読んだ自分から見ても、カナが原作のほうでは可愛いバカ野郎なのに、アニメ(2期)だと痛いバカにしか見えない。正直見ていて辛い。あと冬馬も今回出たわり、少し浮いていた感が・・・。
[ 2008/02/19 11:23 ] [ 編集 ]
作画崩壊もありましたが
夏奈の性格改変はひどかったですね
冬樹もいないだけで話がよくなるんだからもういらない子でいいでしょう。
[ 2008/02/19 16:43 ] [ 編集 ]
カナがただの嫌なやつになってたな・・・。
トウマもカナとの会話がなんかの振りなのかと思ったら何もないし。
[ 2008/02/19 20:33 ] [ 編集 ]
冬馬がただ男子よりチョコがもらえる、その場面のためだけに無理に話に食い込ませるのは酷い…
[ 2008/02/19 20:41 ] [ 編集 ]
なんか、もう作画崩れこのまま突っ走ってほしいかも・・・
ていうか一期目のほうが自分的には良すぎたのかもしれんな
二期目はいまだに受けつられない
[ 2008/02/19 23:18 ] [ 編集 ]
…2期は、本当に残念な出来が続いているなぁ。
1期が出来よすぎたから…というわけではないんだけどねぇ。(でも、1期大好きですが…。笑
結局、1期って話や絵や演出等のバランス感覚が絶品だったんだなぁとつくづく思いました。
[ 2008/02/20 00:05 ] [ 編集 ]
こんな程度じゃ崩壊とは言わない


けっこう動いてるんだし、まぁ許容範囲じゃないですかね

止め絵ばっかりで崩壊無いアニメよりはマシ
[ 2008/02/20 01:02 ] [ 編集 ]
>こんな程度じゃ崩壊とは言わない

まあ管理人は作画崩壊とは書いてない訳だが。
[ 2008/02/20 06:57 ] [ 編集 ]
確かになんか一期と比べると中国製といってもいいぐらい雰囲気違うよなあ
やっぱり原作を外れたオリジナル展開をいこうとしたのが失敗だったのか?
[ 2008/02/20 13:15 ] [ 編集 ]
 だって、2期は ホラーアニメ だったんじゃなかったっけ?
[ 2008/02/20 17:59 ] [ 編集 ]
トウマ兄が冬樹のせいか空気化してるのが腹立つ。
今回も出てこないし。
男がうまく絡んだほうがみなみけはおもしろい。
[ 2008/02/20 20:31 ] [ 編集 ]
>とうとう作画崩れキタコレ

アニメってこんなもんですよ。
話面白くして声優の演技力でカバーするのが多いと思います。
しかし2期目は詰まらん話ばっかで泣けてきますね。
[ 2008/02/20 21:19 ] [ 編集 ]
自分は、もっと酷く作画が崩れていたアニメを見たことがあるので、今回の作画はそんな気にはなりませんでしたけど。 冬樹はあれだけなら出さなくていいと思いました。
[ 2008/02/20 22:59 ] [ 編集 ]
今週の見所は、まこちゃんのメイド服。

異論は、聞かない。
[ 2008/02/21 01:08 ] [ 編集 ]
話のテンポの悪さは相変わらずか。
カナはチアキの本気で嫌がることをやるタイプじゃなかっただろうに。
なぜかハゲメガネが無駄にもててる描写があるし、冬馬はでてきたけど空気だったし。
[ 2008/02/21 01:51 ] [ 編集 ]
2期になって何が変わったかと聞かれたら、作画はもちろんだけど

ハルカがただのヒステリー女になった。
カナが「憎めないバカ野郎」から「ただの自己中」になった。
チアキがただのバカな子どもに成り下がった。

これが顕著すぎて酷い・・・それになぜか、メガネ>>>トウマの扱いだし、
アツコに至ってはほぼモブキャラ扱い・・・みなみけを返してくれ・・・
[ 2008/02/21 09:20 ] [ 編集 ]
どうやって自然な形で冬樹を消すのか?
[ 2008/02/21 09:38 ] [ 編集 ]
どうやってあのウザイガキを消すかって?
そんなのおかわり自体を無かった事にして、そのまま童夢が一期の続きを始めるしかない。
[ 2008/02/21 12:06 ] [ 編集 ]
5話に引き続いてパシリになってたトウマを見て、南家の弟を降格させられて与えられたポストなんじゃないかと、嫌な気分になる想像をしてしまいました。

来週はプールですが、温水プールに改変のようですな。
「この夏の目標」ネタが削られるんですね。
それはまあいいとして、カナとチアキが険悪ムードになるところはやるようですが、今回みたいなウザいカナのままやるとしたらどうなってしまうのか…
原作ファンは覚悟したほうがよさそうです、悪い意味で。
[ 2008/02/21 13:48 ] [ 編集 ]
こんだけ議論が白熱するならそれはそれである意味成功してるのかなぁと思えてきましたw
いや、やっぱり一期の方がいいんですけどね。
[ 2008/02/21 21:53 ] [ 編集 ]
今回のカナ…いくらなんでもやり過ぎだろう…と思うんですが。
性格悪すぎてネタの域を超越してきた感じ。
見ててイタイタしいです。それがウリなら仕方ないですが
[ 2008/02/22 10:43 ] [ 編集 ]
そんな理由で黒かったのかw
[ 2008/02/23 10:27 ] [ 編集 ]
仕様だった訳ですね。

DVDはどうなるんだろう?
[ 2008/02/25 00:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
みなみけおかわり 1 (期間限定版) くつろぎの一時を過ごす三姉妹。ハルカの見ている雑誌の紙面に、『日頃の感謝を込めて、チョコを贈ろう!』と書かれていた。紙面に気付いたチアキはハルカに手作りチョコの作り方を教えてくださいと頼む。せっかくだから、カナも一緒?...
みなみけおかわり 1 (期間限定版) くつろぎの一時を過ごす三姉妹。ハルカの見ている雑誌の紙面に、『日頃の感謝を込めて、チョコを贈ろう!』と書かれていた。紙面に気付いたチアキはハルカに手作りチョコの作り方を教えてくださいと頼む。せっかくだから、カナも一緒?...
チョコ作り
[2008/02/19 00:18] Hiroy\'s Blog
みなみけ ~おかわり~
[2008/02/19 00:37] ゲーム&アニメ感想館
バレンタイン祭り。
バレンタインデーネタきたwwマコちゃんがバレンタインチョコを誰にあげるかという話に苦しながらもマコトと答える内田大爆笑ww久しぶりにおかわりで笑ったw面白いわ^w^ほさかはホワイトデーの準備がもうできてるまだ友達にもなってないのにww相変わらず面白すぎ...
バレンタインまつり? ハルカに習ってチョコ作り教室。 メイド@マコちゃんも参加(笑) 内田は同情して泣いてるのでなく、笑いを堪えてる...
『みなみけ~おかわり~』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧...
[2008/02/19 08:52] どっかの天魔日記
バレンタインの話ですか。みんなを集めてバレンタイン祭りだ!とはしゃぐカナでしたが
[2008/02/19 13:24] AAA~悠久の風~
 バレンタインデー?  ・・・どこの国の休日だっけ?  みなみけ ~おかわり~   第07話 『噛めば噛むほど甘くなるんだよ』  ...
[2008/02/19 20:57] 荒野の出来事
「噛めば噛むほど甘くなるんだよ」
[2008/02/19 21:19] 微妙なブローグ
みなみけ~おかわり~   お勧め度:普通+   [日常コメディー]   テレビ東京 : 01/06 25:30~(初・26:12~)   テレビ愛知 : 01/07 25:35~   テレビ大阪 : 01/08 27:10~(初・27:40~)   テレビせとうち : 01/17 25:58~   AT-X : 01/24 11:30...
マコちゃん可愛すぎるだろう・・・。 いやー、こんな可愛い子からチョコをもらえるマコト君は果報者だなーw バレンタインデー当日...
[2008/02/20 08:49] たまにもゆる
ブラックな笑いが多かったけど、とりあえず今までの中では一番マシだったかも。 前回の反省?からか今回はレギュラー陣総出演。バレンタインのチョコ作りとそれぞれの思惑のすれ違いでお話が進行。 みなみけ3姉妹はとりあえず目的達成。千秋の春香へのチョコがホロリ...
[2008/02/20 14:47] のらりんクロッキー
カテゴリー
月別アーカイブ