二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 番宣続報の続報です・・・・・が。 


ちょっと看過出来ない事が。
そんな訳で先週もちょっと書きましたが、今回は少し変わってたり気になる事もあったので再度。


という事で「機動戦士ガンダムOO」の後の「コードギアス 反逆のルルーシュR2」番宣の事ですが。
残り約1ヶ月となった今回は、前回書いた時から番宣映像が変わって新カットも入ってきましたね。

相変わらずノリノリで相手をぶった切ってるスザク&ランスロットと攻撃を避ける新型のヴィンセント。
そしてこれもまた相変わらずチェスに興じるルルーシュと大体の番宣の構成は変わってないかな。

しかしとりあえずそれはさて置いて、この「R2」の番宣映像が全部「R2」のものだとすると・・・・・。


いきなり1期の使い回しですか?

補足すると左が「R2」番宣のルルーシュで右が1期・2話でランスロットに攻撃されたルルーシュ。
1期から随分間を空けての放送となるのに、2期でも1期の使い回しとかやっちゃうんでしょうか。

■コメントを受けての追記
そういえば前の番宣映像でもギアス使ってる感じのルルーシュは1期・1話の使い回しですね。


絵的にはちょっと違うので、1期の映像をそのまま使っているのかどうかについては微妙です。
番宣のためにちょこちょこ弄って分かり易く番宣用の映像を作ったというのは手間的にどうなのか。

使い回しだとしても回想シーンと考えるのが妥当(こちらの希望的予測としても)でしょうけどね。
1期の最初の流れをなぞるならそのための使い回しという線も考えられなくは無い・・・・のかなあ。

どちらにしろ後1ヶ月で放送だし所詮番宣だから別に深く考える事でも無いのかも知れませんが。
関連記事
[ 2008/03/01 21:36 ] その他 | トラックバック(-) | CM(23) | TOP
絶望したっ!サンライズの手抜き加減に絶望したっ
[ 2008/03/01 20:57 ] [ 編集 ]
前から公開されたバージョンでも、虐殺事件時の黒の騎士団式典会場突入における紅蓮のカットを見つけました。右手が破壊前のものでしたから、使い回しだとしても恐らく、それも今回発見されたカットも回想シーンの一環だと思うので心配はそれほどする必要ないかと思います。
二期の場合、必然的におさらいは必要になりますからね。
このくらいならまだまだ種のおかげで許容範囲内です、私は(笑)
[ 2008/03/01 21:26 ] [ 編集 ]
初回から使い回し、もしくは回想シーン確定?
おさらいは必要と言っても初回からそれはどうかと思うよ。期間を空けての2部構成なら尚更。

それに管理人言ってるように番宣映像に回想シーンもどうかと思うし。
まあ回想ならまだ良いけど使い回しを誤魔化としてるなら最悪だけどね。
[ 2008/03/01 21:40 ] [ 編集 ]
予告だけだろ?
[ 2008/03/01 21:51 ] [ 編集 ]
何でわざわざ2期の番宣で1期の映像流すんだ?
逆に手間だろうよw
[ 2008/03/01 21:53 ] [ 編集 ]
 まぁ、回想シーンだとは思いますが、確かに予告には使ってほしくないですねぇ。
期待している分、予告でこういう使いまわしを出されると不安になりますよね。
実際、最初の1話はおさらいメインになりそうな、あるいはスペシャル版(1時間とか)になりそうな気がします。
[ 2008/03/01 22:09 ] [ 編集 ]
まあまあ見れればよし。
[ 2008/03/01 22:46 ] [ 編集 ]
公式のあらすじ見たら1期の1話の流れと似たようにするみたいだからじゃないかな?
続き物だと思われたら新規がつかないから、今までのをリセットして1期の1話を再現するみたいにすることで新規を取り込もうということではないかと…。
だから視聴者に分かりやすく宣伝に1期の1,2話のシーンを流しているんでは?
あまりネガティブに考えるのも…。
[ 2008/03/01 22:54 ] [ 編集 ]
どーでもいい事だが、ランスロットのエアヴァルキリー?はいらんな
発進の時にフルブーストで駆けていくところが好きだったのに・・・
で、ヴィンセント?のパイロットはロロで決定?
[ 2008/03/02 00:25 ] [ 編集 ]
制作がギリギリだとか、まだ映像を多くは見せられないとかそんな感じの理由で
前期の映像の使い回しを番宣に使うという事象なんて、別に珍しくもなんともないじゃないですか。
予告の映像が必ず本編で流れるとでも思っているのでしょうか・・・。
[ 2008/03/02 00:33 ] [ 編集 ]
あ!ガンダムOO見てたのにチャンネル回して見逃してしまった^^;
確かに、使い回しだとすると頂けませんけど、続きが見れるという期待感の方が遥かに大きいです^^
[ 2008/03/02 00:36 ] [ 編集 ]
>制作がギリギリだとか、まだ映像を多くは見せられないとかそんな感じの理由

それなら別に映像差し替える必要も無くないかw
ちゃんと見てるのか分からんけど番宣構成見てから言おうぜ。
[ 2008/03/02 00:42 ] [ 編集 ]
>にゅーあきばこむ

ネトラン厨はカエレ!
何かもう消えてるけどw
[ 2008/03/02 00:47 ] [ 編集 ]
どうでも良いけどこの番宣見てると微妙に痛いのは気のせいか?
新規視聴者層開拓(特に低年齢層)に必死って感じ。使い回しもそれ用じゃない?
[ 2008/03/02 01:02 ] [ 編集 ]
低年齢層はガンダム00なんて見ませんよ。
[ 2008/03/02 01:07 ] [ 編集 ]
期間が空いてるし、1話のAパートあたりは一期の総集編みたいな感じになるのでは
二期から見る人はそのくらいでないと、観てても意味不明になりそう

まあ予告でネガネガしててもしょうがないし、観るまでは何とも言えませんね
[ 2008/03/02 02:09 ] [ 編集 ]

エヴァとか使いまわしすごかったっすよね
1期だけなのに

別にいいっす。
[ 2008/03/02 12:15 ] [ 編集 ]
まぁ、ぶっちゃけ少々使い回しがあって別にいいけどね
とりあえずR2にwktk
[ 2008/03/02 14:05 ] [ 編集 ]
1期のop2のようにop絵の無理な使いまわしがないことを祈る。
[ 2008/03/02 22:39 ] [ 編集 ]
プロモーションは制作スタッフの仕事ではないので、
「制作側から貰った新規映像を使って番宣作ろうとしたけど、
 構成上ルルーシュのカットがもう少しほしい、でも使える素材がない!」
といった感じでやむを得ず過去の映像を使い回す可能性も十分に考えられますよ。
[ 2008/03/03 03:06 ] [ 編集 ]
エアヴァルキリー?
>エア・キャヴァルリーだったと思う。

第一期と同じ構図を用いるのは回想でもなくデジャヴ的な演出を入れるとも考えられますよね。
バンクアニメはサンライズの十八番だから、昔からアニメ見てた自分としてはまったく気にならないんですが・・・。
[ 2008/03/03 10:46 ] [ 編集 ]
まあ番宣だからってR2本編映像バンバン使われてもアレなんですが・・・。
[ 2008/03/03 11:53 ] [ 編集 ]
公式サイトの先行上映の時間見てたら多少なりとおさらいでもやるのかと思ったんですがどうなんですかねぇ
[ 2008/03/04 17:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
カテゴリー
月別アーカイブ