二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | TOP

機動戦士ガンダムOO 第21話 「滅びの道」 

第21話 滅びの道

機動戦士ガンダムOO第21話。
絹江は生存もあるかと思いましたが素直にお亡くなりになってしまってました。


擬似GNドライブの存在により一気に勢力バランスが変わり、大きな変化を見せ始める世界情勢。
結局コーナーは「世界を自分の管理化に置く」とかベタな事を考えている底の浅い男だったのか?

しかしその行動もリボンズが何か言ったりしてからなので都合よく動かされてる気がしなくも無い。
まあコーナーの行動理念もそのまんまだったので、これも考え過ぎで終わるかも知れませんけど。

久しぶりにマリナのちゃんとした出番があるのかと思いきや刹那の妄想オチとか不遇過ぎる(笑)。


トリニティ兄妹もあっさり切り捨てられて、ちょっと応援したくなってしまったのは気の迷いだろうか。
悪役のフォローは次から次へと悪役登場させる事で済ますのはまあ・・・・・どうかとは思いますが。

プトレマイオスもユニオン&AEUから奇襲を受ける。19機という事で、1機はサーシェスにいったか。
ギリギリの戦いを続ける刹那達ですがヴェーダからのバックアップが停止して窮地に落ちてしまう。

何でヴェーダが改竄されてる時点で、計画も改竄が加えられてる可能性に気付かないんだろうか。


刹那の声に応えガンダム再起動・・・・・じゃなくて単に予備システムが起動しただけでした(笑)。
パイロットが動揺すれば不覚を取る可能性も増えるのに何で最初に教えてやらなかったのかね。

それでも劣勢には変わらないですが、ラッセの駆るGNアームズの登場で何とか敵を撤退させる。
しかしヴェーダに捨てられた事でヘタレてるティエリアを庇ったせいでロックオンがエライ事に、と。

Aパートのフェルトが頬を染めていた時点でそういうフラグが立っていた事に気付くべきだったか。


2クールで一旦とりあえず一区切りをつけようしているせいか脚本が雑になってる気がするなあ。
1クール目でほとんど話が進んでなかったのに対して最近はちょっと展開が早すぎるような気が。

とりあえず次回に続く。
関連記事
[ 2008/03/01 21:36 ] 機動戦士ガンダムOO | TB(18) | CM(41) | TOP
ロックオン大丈夫でしょうか・・・
次回予告に出てませんでしたが・・・
[ 2008/03/01 21:38 ] [ 編集 ]
人気補正で絶対死にもしないし退場もしないでしょうな、ロックオン。
どれだけ再起不能クラスの重症を負っても二期で快復するだろうし。
元ネタのクルツはあんな事態になったのに・・・・。
[ 2008/03/01 21:41 ] [ 編集 ]
元ネタ言うなwww
[ 2008/03/01 21:45 ] [ 編集 ]
そういえば確かにロックオンも闇に落ちたなw
[ 2008/03/01 21:47 ] [ 編集 ]
怪我でロックオンの射撃の腕が落ちたりしなければよいのですが;

個人的に落ちたら落ちたで面白そうではありますが
[ 2008/03/01 21:51 ] [ 編集 ]
>刹那の声に応えガンダム再起動・・・
最初テレビでさらっと見てたんで、ほんとに叫んで起動したのかと思ってしまいましたw
沙滋の方もどう話をまとめるのか、このまま不幸では終わってほしくないですね。
[ 2008/03/01 22:02 ] [ 編集 ]
ロックオン退場したら退場したで、
いつぞやのそっくりさんが出てくるのでは、と思ってる自分
[ 2008/03/01 22:04 ] [ 編集 ]
>ロックオン退場したら退場したで・・・
あー、同感です。
もうそろそろ一期終了だが果たしてどうまとめるのか。
[ 2008/03/01 22:09 ] [ 編集 ]
>単に予備システムが起動しただけでした(笑)。
というか簡単に予備システム造れるクリスティナとフェルトに驚き。
ヴェーダいらなくね?
[ 2008/03/01 22:31 ] [ 編集 ]
今週お亡くなりになったラグナ氏がコーナーと繋がっていて
3勢力にソレスタの情報と共に太陽炉と量産GMを流した裏切り者、
という事であっているのかな?

それにしても、サジパートを抜けば2クールで終わらせられそうな内容だなと。
トリニティも量産もGNアームズも、尺を延ばす為だけの物に見えてきた自分は、
そろそろこの展開やキャラの薄さに飽きてきたのかもしれない。
来週は戦闘多そうなので、盛り返すのを期待。
[ 2008/03/01 22:39 ] [ 編集 ]
ティエリアはなぜナドレシステムで擬似GNドライブ搭載のMSを停止させなかったんだろう。その為の切り替えエラーかな(笑)
それなら、納得w

しかし、もう少し伏線を張っていろいろ考えさせて欲しいよ。
ゼーガペインの方が意欲的で面白いかもな。そう言う脚本をあの人に期待してはダメなのかな。
[ 2008/03/02 00:15 ] [ 編集 ]
ていうか、宇宙空間でヘルメットにヒビはいってたら死ぬのでは?
[ 2008/03/02 00:27 ] [ 編集 ]
種ではヘルメットが飛んでも生きていたガンダム乗り
がいたのでその点は大丈夫だと思います
[ 2008/03/02 00:41 ] [ 編集 ]
>ていうか、宇宙空間でヘルメットにヒビはいってたら死ぬのでは?
今までのG見直してくださいご愁傷様。300年後だよ?
今エアバッグある車に乗ってるのに、ヘルにひびが入るから死ぬなんて
MSなんてちょっとありえないね。


[ 2008/03/02 00:51 ] [ 編集 ]
ひねてみなない?
正直言って00は面白いと思うけどなー。種・種死にくらべれば何倍も。もうちっと違う視点でみたら?
こっそりスメラギさんの知性に萌えますが。。
宇宙世紀主義ですがなにか?
[ 2008/03/02 00:58 ] [ 編集 ]
>パイロットが動揺すれば不覚を取る可能性

どこに裏切り者がいるかわからないから、内緒にしてたんじゃないでしょうかね?
[ 2008/03/02 04:12 ] [ 編集 ]
スローンズが出たなら2期ではガンダムケラブとガンダムセラフがでるんでしょうか?
[ 2008/03/02 04:52 ] [ 編集 ]
種死はともかく種と比べて何倍も面白いとは思えないな…
[ 2008/03/02 07:25 ] [ 編集 ]
その場その場で作ってる感じが否めない・・・。

いままで色々動いて、番組の時間を独自に割いてきた絹江も簡単に死んじゃうし。

存在感皆無なハワードやジョシュアはともかく、ここまでメインの戦死者が一人もいないというのは驚きです。
死ぬのは戦場から遠い人ばかり・・・。
[ 2008/03/02 07:43 ] [ 編集 ]
普通に面白いと思うけどなー。最初の頃と比べるとダンチにね。
まあ個人としては「あり」な作品だと思ってます。
[ 2008/03/02 09:56 ] [ 編集 ]
ロックオン、ヘルメットのヒビは大丈夫かと思いますが、
GN粒子をモロ浴びてるのでその点が気になります。
確か、GN粒子には細胞を変質させる作用があるんですよね・・・

個人的には最近になってようやく見れる展開になってきたと思ってます。
(単に慣れただけかな?w)
[ 2008/03/02 10:45 ] [ 編集 ]
「俺はまだ何もしてない」ってイデオン引用?
[ 2008/03/02 14:09 ] [ 編集 ]
アザディスタンの危機→マリナの危機→刹那マリナを守る→刹那マリナと結ばれる 
こういう伏線というふうに考えておK?


[ 2008/03/02 15:17 ] [ 編集 ]
トリニティ早くもお払い箱。ホントに早い。
謎の人物ラグナもご都合よく消されてしまいましたし、こいつら出てくる意味ってマジでコレだけですか!?

コーナーの立ち位置もかなり曖昧です。設定固まってなかったんかな・・・。
[ 2008/03/02 16:28 ] [ 編集 ]
トリニティも早々と退場しそうな感があるし、こいつ等マジで何の為に出してきたのかさっぱりわからんw
[ 2008/03/02 18:31 ] [ 編集 ]
トリニティはネーナ以外死ぬらしい
[ 2008/03/02 18:56 ] [ 編集 ]
19機が不思議だったけど
もう奪われたのか
そこはひと悶着ある場面だろうが
[ 2008/03/02 22:53 ] [ 編集 ]
>刹那の声に応えガンダム再起動

シンジが同じようなこと言ってたね。今頃思い出したわ。
[ 2008/03/02 23:03 ] [ 編集 ]
実質的、または精神的にもプロテマイオスの大黒柱であったロックオンの退場
これが一時的なものとはいえどのような波紋を呼ぶのか
柱のなる人物を消失し、それでもなお戦おうと決意を固めメンバーが強くなっていくのはベタな展開ですが ベタ故にこれからの展開が楽しみだったりします
トリニティが切り捨てられるのは一話前の美少女セレブ(名前忘れた)の登場でわかりきっていたのであまり驚かなかった
これで彼らは彼女を頼るしかなくなったわけで、彼女も扱いやすくなった手駒をゲットできるという構図
その前に、9体の猛攻をどう凌ぐかもまた見もの

何はともあれ、最近の盛り上がりはいいことです
[ 2008/03/02 23:06 ] [ 編集 ]
単に超雑な展開になってるだけで別に盛り上がったわけでは・・・。
[ 2008/03/02 23:36 ] [ 編集 ]
捻くれもの多すぎw
[ 2008/03/03 01:14 ] [ 編集 ]
もともとスローネはコンパチ機体だから安上がりっぽいですもんね。この辺で早期の退場を予測しておくべきだったか・・・。

ロックオンの一時的喪失も
ロックオンがいない→皆落ち込む→「ロックオンのためにも頑張らなくちゃダメだ」→立ち直る→皆の結束高まる
という寸劇で解決しそう。
そういうドラマは刹那とロックオンのあまりにも早い和解で諦めています。

そんなことよりグラハムを出せ!!
[ 2008/03/03 02:35 ] [ 編集 ]
ロックオンは失明
[ 2008/03/03 12:15 ] [ 編集 ]
ロックオンさんの兄だか弟が参戦したりしてw

ってか量産機がこんなに活躍するならスローネはなんの為にでたんだよ!と思ったり。
[ 2008/03/03 13:20 ] [ 編集 ]
誰か教えて。
AEUとユニオンのジンクス部隊19機が
SBを襲撃しましたが、
1機かけているのは
ラグナがサーシェスに
ジンクスを1機譲ったってことですか?
[ 2008/03/03 19:39 ] [ 編集 ]
研究用に一機残したんじゃねーの?
そうすると全機投入する人革連がアホに見えてきますがw
[ 2008/03/03 20:36 ] [ 編集 ]
せめて各軍特有の機体にしてほしかった

乗せかえてさ。。

同一機体で連合VS刹那達ってのはわかりやすいけど。。

その方がプラモも出せるし良いのでは??

[ 2008/03/03 20:43 ] [ 編集 ]
おそらくひろし用と思われます。
前回で要求してましたし。

しかしひろしはパーソナルカラーが青だったり赤だったり無節操この上ないですが、どっちがいいですかね?
[ 2008/03/04 10:48 ] [ 編集 ]
前作(種)があったおかげで、OO前半も展開遅いとは思いませんでしたけどね
キャラをゆっくり見せてくれたおかげで最近の展開に感情移入すらできます
[ 2008/03/04 20:49 ] [ 編集 ]
いや遅すぎ
のわりにドラマなさすぎ
キャラをちゃんと見せられた記憶がない
[ 2008/03/05 07:14 ] [ 編集 ]
片側からヘルメットに亀裂入ってたから、片目失明の可能性はありえますね。。。

ホントにトリニティは何のために出したんだか・・・
初登場時は「強すぎる、バランスが・・・」って思ったけど
今は「機体に頼っていただけの雑魚・・・弱すぎる」だし。
なんだかなぁ・・・もう退場でいいや。。。

展開が速い&カオスな所はありますが、自分としては、
戦闘シーンが多いと燃える単純派でして・・・
まぁ、楽しみにはしています。
あまり何でもかんでも評価する性格でもないので(笑
[ 2008/03/06 02:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
機動戦士ガンダム00 第21話 「滅びの道」 なんかマリナさんが可愛すぎるんですが。 可愛さが増してる感じのマリナさんですが、これは刹...
[2008/03/01 21:38] たまにもゆる
世界が今までのガンダム鹵獲から殲滅へと動きをかえる流れに 巻き込まれながらスメラギは万が一の事態に備えるため動き始める。 その頃ロ...
[2008/03/01 21:58] 気ままな@ジパング
起動戦士ガンダム00#21の視聴感想です。 死亡。 欲望。 裏切り 遺志 負傷。 事実を求め繋ぎ合わせればそこに真実はある。 ↑さぁポチッとな
機動戦士ガンダム00 ♯21 滅びの道の感想 GN-X(ジンクス)の投入でソレスタルビーイングと3大勢力の戦力差がほとんどなくなったため、 戦闘シーンにおいてもそれが顕著だった今週。 その中でティエリアをかばったロックオン兄さんが負傷と大きな痛手になりそうな感じ?...
変わりゆく世界の奔流に巻き込まれながら、スメラギは万一の事態に備えるための行動に
[2008/03/01 22:03] AAA~悠久の風~
”僕らの滅びも計画に入っているのか――?” 2世紀をかけて進められた計画――世界をひとつにまとめる…。 そのためのソレスタルビーイン...
機動戦士ガンダム00 #21 「滅びの道」 脇役の癖にデカイ顔すんな! ってか俺より目立つんじゃねぇよ! ……そんな会話が繰り広げられている...
[2008/03/01 22:15] Soul of Silver FoX
「ヨハン兄、どうすんのあたしら」 うむ、ネーナは可愛いなぁ。 活躍しないのがホントつまらんぜ。 最近出番が少ないし。 まあ、予想通りとも言えるけど(笑) キャラを描く気の無い作品だからねぇ。 「コーラサワー? ああ、一番最初にガンダムに介入され、...
[2008/03/01 22:41] シバッチの世間話
今回も国連軍ジンクスが活躍。 ロックオンが・・・・・・ティエリア自重。 まずは国連軍MS GN-X ジンクスの画像。 ? 絹江さんやっぱり死んでしまいました・・・・・・鬱展開ですね。 沙慈には最後まで生き残ってもらわな?...
[2008/03/01 22:51] GUNDAMBLOG
 機動戦士ガンダム00  第21話 『滅びの道』    刹那・F・セイエイ :  宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木...
[2008/03/01 22:59] 荒野の出来事
機動戦士ガンダムOO 特典 ガンプラ FG「ガンダムエクシア ロールアウトカラー」付き発売日:2008-03-27価格00僕も期待していたんですが、やはりモードやキャラとモビルスーツを自由に選べたり、使えるモビルスーツを増やす、『隠しキャラ』など隠し要素を出してくれれば?...
ガンダムOO感想です。ネタバレ注意。
四面楚歌っていうか、前門の狼後門の虎っていうか・・・。 ロックオンの兄貴ぃぃぃぃいいいいっぃぃぃいいいい!!!!  。・゚゚ \'゜(*/□\*) ...
[2008/03/02 02:28] soraの奇妙な冒険
ロックオンさんが大変なことに!! Σ(゚Д゚;) ついに統合した三国によって開始された「ガンダム殲滅作戦」。 ガンダムと同等のMS30機を...
[2008/03/02 08:43] 二次色ノート
 次から次へと襲い掛かる不幸。沙慈哀れ。  1/144 HG ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~(2007/11/18)不明商品詳細を見る
[2008/03/02 12:46] 根無草の徒然草
うわぁぁぁぁっ!!次回予告からなんとなく想像していましたが、本当に絹江は還らぬ人になってしまった・・・。ここ最近、沙慈は立て続けに...
[2008/03/02 14:16] 紙の切れ端
機動戦士ガンダムOO 第21話『機動戦士ガンダム00』第21話『滅びの道』アバンでいきなりお姉さん死亡確定…沙慈の宇宙で働く予定がますます遠のいていくような気がする。やっぱり打倒ガンダムな展開かな。ヴェーダで何やら妖しいことをしているお二人さん。名前を覚えてい...
「生体データ照合の結果、絹江・クロスロードさんであると。ご確認、お願いします」 「……やっぱり嘘だったんじゃないですか」 「中...
[2008/03/03 02:27] Moon of Samurai
カテゴリー
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。