二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

コードギアス 反逆のルルーシュR2 番宣その3+ノベライズ版雑感 


果たして何回変わるんだろうね。
そんな訳でまた絵が変わった「コードギアス 反逆のルルーシュR2」番宣とノベライズ版の雑感を。


さて、前の番宣の時に使い回し云々と言いましたけど普通に番宣仕様のような気がしてきました。
大体2期の第1話(予想)のカットを使って、余った所とか構成的に以前のを使い回してる感じかな。

今回一番目当たらしいのはナイトオブラウンズの面々でしょうか。スザク・ジノ・アーニャ・1・12番?
公式のキャラクター紹介とか見てると本当にアーニャの服が気になって仕方が無いんですが(笑)。

やっぱり大開脚しかりバニーの格好のままで紅蓮弐式に搭乗するカレンは見所になりそうな予感。

コードギアス反逆のルルーシュ STAGE4 (4) (角川スニーカー文庫)コードギアス反逆のルルーシュ STAGE4 (4) (角川スニーカー文庫)

岩佐 まもる

出版社: 角川書店
ISBN-10: 4044223114

発売日: 2008/3/1

売り上げランキング : 298

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
で、ノベライズ版の方ですが。
まだ後にカレン視点のが出るらしいですが、とりあえず本編追った話はこの巻で一応終了みたい。

全体的な感想は「コードギアス」の細かい内容とか設定を知りたい人は見た方が良いかなあ、と。
本編でのツッコみ所を補完してくれたり、逆に小説読まないと分からない事も意外に多いですね。

キャラの心情もそれなりに深く描写してるので好きではなかったユーフェミアにも同情してしまった。
あ、スザクはもっと駄目になりましたが(笑)。


「ナナリーは俺が!」と言う前に思った事が「ナナリーにこんな兄は必要無い!」だからなあ(笑)。
気持ちは分からないでもない気はしますが、スザクの自己中ぶりは更に良く理解出来ましたよ。

それと銃撃シーン後に「お前が……撃ったのか」「ああ……そうだ」という会話が追加でありました。
撃たれた側&撃った側の会話とも、撃たれなかった側&撃った側の会話とも取れるし微妙ですが。

この会話からすると撃ったのはカレンか。ブチ切れたルルーシュ×スザクの会話とは考え難いし。
直前カレンのゼロへの憎しみもMAXに達したようですし実際どっちを撃っても不思議じゃないです。

まあ2期では3人ともピンピンしてるし今考えてもしょうがないので2期を待て・・・・・という事かね。
関連記事
[ 2008/03/15 23:02 ] その他 | TB(2) | CM(14) | TOP
ですねぇww
これは、すごく期待です。。
こんかいのCMはすごくいいと感じました。
スザクの最初のセリフはよかったですww
[ 2008/03/15 23:35 ] [ 編集 ]
まあ、とりあえずスタッフの方、総集編はやらないようお願いします!

[ 2008/03/16 00:20 ] [ 編集 ]
まず一つ目のワクワクとしてカレンやスザクなどゼロの正体を知っている者達はルルを見たときどう反応するかが楽しみですね。

「ルルーシュ、ボクたち友達だろ?」にはちょっと震えました。
[ 2008/03/16 00:24 ] [ 編集 ]
そういえば台詞逆だよな。
1期はルルーシュの「俺達、友達だろ」だったし。

スザクの台詞が2期のだったらやっぱり記憶がおかしくなったりしてるんだろうか。
[ 2008/03/16 00:45 ] [ 編集 ]
公式行ったらナナリーの衣装が!?
スザクって1人称が「僕」だったような
いつから「オレ」になったんだ
[ 2008/03/16 01:56 ] [ 編集 ]
続編は突っ込まれるのが定めなので

もうどうでもいいくらいはっちゃけてほしい。
[ 2008/03/16 02:19 ] [ 編集 ]
スザクの一人称は子供のころ「オレ」
自己中心的で粗暴な振る舞いが目立つ。
父親を殺害してからが「僕」
本編の穏やかに見える性格は後付のもの。
今でも激しく感情が昂ぶったりするとオレに戻る。
[ 2008/03/16 04:06 ] [ 編集 ]
一応スザクは内心を全部ばらされたわけだから、R2では演技だった僕から素の俺に戻ってるんじゃないかな?
どっちにしても自己中の嫌な奴って評価は変わらないわけだけど。
[ 2008/03/16 13:08 ] [ 編集 ]
ルルも自己中だけどなw
[ 2008/03/16 18:02 ] [ 編集 ]
私も読みましたけど、
確かにスザクは自己中でしたね。
V.V.が最後に出てきたのも
気になります。
[ 2008/03/16 18:50 ] [ 編集 ]
ルルーシュの自己中は何故か許せるのに、スザクのだけはどうしても駄目。
この違いはなんに起因するのだろうか。
[ 2008/03/16 20:11 ] [ 編集 ]
ウザイですねスザク。先行上映会のネタバレ読んじゃったんですけどスザクやっぱりウザイです。あのゴミを見るような目とかも生理的に受け付けなくなりましたよもう。スザク見るだけでイライラします。
小説は読んでないんですけど「ナナリーにこんな兄は必要ない」ってお前にそんなこと思われる筋合いないし。
自己中発揮しすぎ。
[ 2008/03/16 22:50 ] [ 編集 ]
先行上映会見た訳でも小説読んだ訳でも無いのにちょっと単純過ぎやしないか。
[ 2008/03/16 23:23 ] [ 編集 ]
R2第1話先行試写会に行ってきました。
ネタバレせずに書くのは難しいですが…、
ルルはどうやらアレなようで普通にロロやヴィレッタ先生やシャーリー達と
普通に学園生活してました。
とりあえず、目を引いたのは…
ヴィレッタ先生、ロロ、バニーカレン、、ガオハイ、シンクー辺りですかね。
早く続きが見たくなりました。謎がまだまだ山積してますし…。
[ 2008/03/16 23:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
とりあえずアーニャ萌えと言わざるを得ない。 ということで「機動戦士ガンダム00」内で放送されたギアス新CMとか。 若干ながらの映像でし...
[2008/03/16 00:23] 二次色ノート
 さまざまな雑誌でついに取り上げられ始めた  コードギアス R2  来月はどのアニメ雑誌も表紙にすると公言!本当にずるいんだから...
[2008/03/16 21:38] 荒野の出来事
カテゴリー
月別アーカイブ