二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

狂乱家族日記 狙いも狙った電波&カオス。 


ツッコんだら負け・・・・・かな。
そんな訳で電波&カオスっぷりが凄まじいOP&EDを中心に「狂乱家族日記」第1話の話でも。


まずはOP。
とりあえず変な集団が変なイベントを変なノリで片付けていってるっぽいという事は分かりました。

場面の切り替わりの凄まじさから何となく賑やかな雰囲気は伝わってきますがそれ以上は(笑)。
歌の方も気になったんですけど画面の方に気がいってしまったのでほとんど覚えていなかったり。

まあ転換が早いと言ってもこれはまだ目で追えるレベルだったので問題無かったんですが・・・・。


こっちのEDはガチで酔える。
・・・・・いや、物理的な意味で。

大量に発生してるチビキャラをOPと同様に目で追っていったら普通に気持ち悪くなりました(笑)。
途中で「あ、ヤバイ」と思って目を離したんですが、適当に焦点ぼかして全体を見れば良かった。

まあ電波&カオスなのは狙ったんでしょうけど何事もやり過ぎると別のものになってしまうという。


本編の内容もそれなりにカオス・・・・・というか狂乱。
「閻禍」という怪物の血を引く生物(で良いのか?)を一箇所に集めて家族生活をさせるという話。

普通に人間だけの話なのかと思ったら何故だかクラゲやら生物兵器やらライオンやらも家族認定。
耳&尻尾付きの凶華もそうですけど、生物兵器&喋るライオンにも誰かツッコめよ!という話です。

凰火を除けば一番普通人っぽい優歌にも何かありそうですが・・・・と、そういえば一人足りないな。
関連記事
[ 2008/04/13 16:34 ] その他 | TB(9) | CM(11) | TOP
原作未読で、「吉永さん家のガーゴイル」と似たようなノリかなと思いきや・・・・
初回から早くも理解が追い付きませんでした(笑)。
もう1回見直そう・・・。
[ 2008/04/13 16:58 ] [ 編集 ]
鬱アニメにならないことを願います。
[ 2008/04/13 17:37 ] [ 編集 ]
このカオスっぷりは好きだ

それにしては畑亜貴って凄いな
[ 2008/04/13 17:44 ] [ 編集 ]
もう何がなんやら…

とりあえず期待はしてます
[ 2008/04/14 16:22 ] [ 編集 ]
友達に進められてみたけど・・・面白いなぁ 隠の王・みなみけシリーズ並に面白い
[ 2008/04/16 01:38 ] [ 編集 ]
原作は知らずTVも見られませんが、宇宙家族カールビンソンみたいなノリなのかな?

「死神」の異名を持ち自らの母星を消滅させた経歴を持つ元宇宙の戦士のおとうさんや、その他諸々の最終兵器の方々が繰り広げる、ほのぼのホームドラマ。
[ 2008/04/16 21:48 ] [ 編集 ]
原作未読ですが、ドタバタコメディとしては良いテンポですね。家族愛的な面も出てくるとさらに良くなりそうで期待大です。
[ 2008/04/16 22:11 ] [ 編集 ]
局ごとにEDが違いますね。
多分毎回変わるのだと思われますが、なかなか凝ってますね。
[ 2008/04/17 17:40 ] [ 編集 ]
本作品の陰の部分がどう描かれるか、楽しみです。
にしても、
平塚雷蝶が第1話から出てるのにビックリしました。
(あと、局員の中に『紅茶』らしい人がいた事。)
[ 2008/04/18 21:59 ] [ 編集 ]
展開が速いですね。やっぱり。
原作既読なんで何とかついていけるものの……。未見の方はただのカオスアニメとしか……。結局「なごやか家族作戦」も口頭説明だけだったし。

平塚雷蝶って、原作六巻あたりでようやくどういう人なのか判ってくるんですけど……。そこまでやるのかなあ……。
[ 2008/04/20 22:22 ] [ 編集 ]
まあ、僕はただの1狂乱ファンなのですが、狂乱家族日記は小説の時から好きでした。僕は、何と言っても凶香様のはちゃめちゃっぷりが1番好きです。あと、日日日さんの作品のほとんどに含まれている狂気、これが日日日さんの作品をさらに魅力的なものに仕上げていますね。まあ、とりあえずこれからも1狂乱ファンとして、狂乱家族日記を応援したいです。

P.Sとおりすがりさん、ぜひ、原作を読んでみてください。
NC30さん、そんなことにならないよう、狂乱を盛り上げていきましょう。
[ 2008/04/21 17:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
新番組その9 狂乱
[2008/04/13 18:07] Hiroy\'s Blog
狂乱家族日記
[2008/04/13 19:30] ゲーム&アニメ感想館
八百屋のりんごを食べようとしたのを止めた。 それがネコミミ少女凶華と凰火の出会い。 地球の危機を救うため凶華と結婚するよう命令が? ...
珍しく原作を読んだことのある作品がアニメ化。といっても途中までだが…。 日日日は無駄に分量がある上に巻数があるんで大変だ。 それにし...
[2008/04/13 22:32] 蒼碧白闇
狂乱家族日記 第1話 「凶華様、君臨す!」 これは凶華さまの凶華さまによる凶華さまのための物語である――― OP、本編、EDと最後まで...
[2008/04/14 23:55] たまにもゆる
家族計画。
狂乱家族日記四さつめ (ファミ通文庫) 今から約1000年前。閻禍と呼ばれるモノがいた。強大な力を持つ閻禍は破壊と虐殺の限りをつくして世界を破滅へと導いた。滅亡寸前まで追いやられた人類だったが、生き残った人々は力をあわせ、なんとか閻禍を討ち果たすことに成功?...
狂乱家族日記四さつめ (ファミ通文庫) 今から約1000年前。閻禍と呼ばれるモノがいた。強大な力を持つ閻禍は破壊と虐殺の限りをつくして世界を破滅へと導いた。滅亡寸前まで追いやられた人類だったが、生き残った人々は力をあわせ、なんとか閻禍を討ち果たすことに成功?...
おもしろい!! 非常に楽しみにしていたこの作品、期待通りでした!! 動くはしゃべるはOPもEDも本編も凶華大暴れ。 ネコ耳ツンデレキャラの凶華、歩ちゃんは当たり役ですよ。大当たり! 我が道を突っ走っている凶華様。 まともなことも言いますが、基本はぶっ飛...
[2008/04/16 07:36] のらりんクロッキー
カテゴリー
月別アーカイブ